WORKSHOP


 
 
◆《藍染め》
【場所】
染織工房おりをり
 福島市飯坂町中野字瀬沼19
【参加費】
3000円(小学生以下1500円)
*材料費別
◆《藍染めのあずま袋》
 
日時】

9:30~12:30
【場所】
染織工房おりをり
 福島市飯坂町中野字瀬沼19
【参加費】
4800円
*材料費込み
*昼食付き
◆《初心者向け手紡ぎ講習》
羊毛の手紡ぎ初心者向けの講習です。
スピンドルで糸のできる様子を体験して頂いてから、紡ぎ車で紡ぎます
【日時】
9:30〜12:30
【場所】
染織工房おりをり
 福島市飯坂町中野字瀬沼19
【参加費】
4000円 (材料費別)

《繭かき体験》

時期:7月上旬

内容:藁まぶしから繭を収穫する体験 ケバ取り


《養蚕体験》

時期:5月20日〜6月20日

内容:養蚕のご説明・工房案内・養蚕のお手伝い

《真綿づくり体験》

時期:通年 3名以上のご予約で随時開催します。

内容:繭を煮て広げる、真綿づくりにチャレンジ

費用:大人3,000円 小学生以下1,500円

   材料費別


《糸つむぎ体験》真綿から糸へ

時期:通年 3名以上のご予約で随時開催します。

内容:真綿から糸を手つむぎ

費用:大人3,000円 小学生以下1,500円

   材料費別

《草木染め体験》

時期:通年 3名以上のご予約で随時開催します。

内容:ハンカチやTシャツを草木の色に染めましょう。

費用:大人3,500円 小学生以下1,800円

材料費別

《生繭の生化粧水づくり》

時期:通年 2名以上のご予約で随時開催します。

内容:繭からセリシンたっぷりの化粧水を作りましょう。

費用:2,500円

《糸つむぎ体験》繭から糸へ

時期:通年 2名以上のご予約で随時開催します。

内容:繭から糸をつむぎます。

費用:大人3,000円 小学生以下1,500円

   材料費別

《織物体験》

時期:通年 2名以上のご予約で随時開催します。

内容:織り機を使い、コースターやテーブルセンターなどを織ります。

費用:大人3,000円 小学生以下1,500円

材料費:基本込み。作るものにより相談

《春の草木染め》

 

時期:春

内容:収穫から始める、春の草木染め講習。

   よもぎ・ハルジオン・花ももなどを季節の草木を

   使いお好きなものを染めましょう♪

費用:染めるものにより変わります。

   1時間2000円程 お気軽にご連絡ください。

 


季節ごとさまざまなワークショップを行なっております。

ご興味ある方はぜひご連絡ください。

時期や詳細をご連絡いたします。

 

 

 

 

 

◆《サウナハットづくり》(羊毛の帽子でもOK)
羊毛を使いオリジナルのサウナハットを作りしましょう!
サウナハットは、サウナの高温から髪を守ったり
のぼせにくくし、体が温まるまでサウナを楽しめる効果があります。
特に羊毛は、高い断熱性能があるのでおすすめです。
難しい作業は少ないため小学生でも楽しめるワークショップです!
【日程】2名様以上で随時開催します。ご連絡ください。
【時間】2時間30分
【場所】染織工房おりをり  福島市飯坂町中野字瀬沼19
【参加費】4000円 (材料費込み)

==Workshop Report==

2022年4月27日 福島市新採用の先生へのお話

福島市の新任の先生方に市内の魅力を伝える集いがありました。

昨年に引き続き、工房おりをりも参加し絹文化のお話をしました。

みなさん非常に真剣にお話を聞いてくださりとても良い時間を過ごせました!

2022年3月27日 糸つむぎと織物体験

工房おりをりが育てた繭を使った、

シルク化粧水作りのワークショプを行いました!

 

 

 天然シルク由来の成分「セリシン」をたっぷり抽出し

しっとり潤う保湿力のあるシルク化粧水が無事できました。

 

 今回は特別に繭を多く使ったため”濃厚”な化粧水になりましたね。

 

休憩時間に蚕の蛹を素揚げにして皆さんで食べました。。。

 

見た目は結構抵抗がありますが食べると美味しくてびっくり!

 

〇〇の味に似ていますよ。気になる方は食べに来てくださいね😊

2022年3月15日 糸つむぎと織物体験

『子供の夢を育む施設 こむこむ』にて

15名の子どもたちとワークショップを行いました!

スピンドルを使い、好きな色の羊毛から糸を作り
その糸を織物まで仕上げる体験です。

講習は2時間でしたが、織物までできることが
大切だと思い少し急いで行いました!
が時間が足らず少しオーバーしてしまいました。すみません。。

子どもたちは、初めての糸つむぎに苦戦していましたが
すぐに慣れ黙々と集中して取り組んでいました。

                              完成した作品は色や形、コンセプトに個性が光りとっても素敵でしたよ!

2021年10月5日 養蚕体験

上蔟体験

桑の葉を食べ切って、繭を作ろうとする蚕を見極めてまぶしに移す体験です。

触るのに抵抗があったり、見分けがつかない人が多く苦戦していました。

 

スタッフ高山も初挑戦をしましたが、どの蚕が繭を作ろうとしているか見分けがまったく

つかず

 

いざ見つけたとしても初めて触る蚕にビクビクしていました。

 

しかし慣れというのは、すぐにくるもので後半にもなると糸を吐きたがって固まっている

蚕がなんとも可愛らしく感じるようになりました。

 

今年の養蚕はこれで終了。

来年も皆さんぜひ参加してくださいね!

 

映画「シルク時空ときをこえて」プレミアム試写会

映画「シルク時空ときをこえて」プレミアム試写会 が行われました

 

 

ご参加下さった皆様ありがとうございました。

 

令和212月 令和212月5日(土)【第1回】10:0012:20 【第2回】14:0016:20

令和2126日(日)【第3回】10:0012:20 【第4回】14:0016:20

 

2020/09/03 宮城教育大学・家庭科実習講習

9月3日は 宮城教育大学で家庭科実習の講習でした。

2日から一部 一年生の対面授業が始まったそうですが 構内は閑散としていました。


入学してから今回が初対面の同期たちと
二日間で織物 草木染め 糸紡ぎ 羊毛クラフト の実習。

和気あいあいと楽しい雰囲気で ハード実習をこなした優秀な学生さん達でした。

夢に見ていた楽しいキャンバス生活、

どんなにか待ち遠しい事でしょう…

2020/08/27 富岡町立富岡第一小学校講習

 

昨日は富岡町立富岡第一小学校での講習でした。
3、4年生8名と先生4名
子どもたちが飼育したお蚕さんが繭となり
さてここからどうする?
昔の座繰り機で糸取り と 真綿作りです。
蛹が苦手な子も がんばって上手に真綿が完成しました。😊
帰りは楢葉に寄り道。
養蚕農家だったお宅を訪ねました。
養蚕関連の建物が並ぶ かなり広い敷地で 90歳代の女性が座りこんで草むしりをしていました。
東日本大震災前迄は 浜通りも養蚕が盛んだった様です。
寂しく感慨深いお話でした…
大切に保管してある設備が 再度活用される日が来ることを祈ります。
【富岡小学校で蚕を飼育】↓

2020/08/10 寺子屋おりをり第2回目・藍の生葉染め

 

寺子屋おりをり 第2回目です。

夏限定の爽やか色、藍生葉染め!

皆さんとても綺麗に染まりました。

暑い中お疲れ様でした。

 

9月は「繭から真綿づくり」

作った真綿のおみやげ付きですよ~

2020/07/03 伊達市石田小学校のHPより

 

今月初めの事になりますが、

福島の養蚕の話や昔の座繰り機での糸取り、真綿づくりを講習してきました。

 

7月1日:伊達市立東小学校 3,4年生32名

7月2日:若葉保育園 年長年中30名

7月3日:伊達市立石田小学校16名(1名欠席)

福島発電(株)様の企画です。

 

昨年より県北の小学校、保育園に50個の養蚕セットを無料で提供しています。

 

自分たちが飼育したお蚕さんが繭になり、その後はどうなるのかな?

次の工程の依頼講習でした。

 

どうぞ 自分の故郷は養蚕で栄えた歴史があり、今も尚、祖先の残した桑畑を大切に守り、昔ながらの養蚕を続けている事。

絹の良さを肌で感じた事、忘れないで欲しいですね。

 

2020/03/24 工房おりをり織物教室(南沢又)

 

生徒の皆さんは普段の外出を控えていますが、

本日は少人数で「殺菌 消毒液の作り方」などの情報交換をしながら、

黙々とそれぞれに前回の続きを順調に進めました。

 

綾織りで麻の窓用スクリーン(写真)

他に
バック用経糸の小拵え・洋服用布地織り(バイアス仕立ての予定)・手紡機で合わせ糸の撚りかけ などなど…

 

2020/02/17 小学校で真綿作り体験

 

二本松市の小学校にて、真綿づくりや繭から糸を取る体験の出張講習を行いました。

 

子どもたちは初めて触れる繭や真綿に熱心に目を向け、福島が誇る養蚕や絹の歴史も真剣に耳を傾けてくれました。

 

工房自作の真綿づくり用の掛け枠を用いて、繭を水の中で広げ、蚕のサナギを取り出し、枠に引っ掛けるように広げていきます。昔から引き継がれている角真綿の製法を体験してもらいました!

 

子どもたちの記憶に、福島が養蚕・絹・真綿の産地なのだと刻まれ、誇りに感じてくれれば嬉しいです。

2020/01/31 積水ハウス様出張講習

 

積水ハウス様からのオファーで、2回目の出張講習を実施させていただきました。豪華なモデルハウスでのニードルフェルトの講習です。


皆さん、ニードルフェルトは初めての方々ということで、干支のねずみマスコットを作り。14名がダイニング、リビング、和室の三ヶ所に別れ、おしゃべりしながら楽しんで頂きました!

 

講習の後は恒例 「福島の真綿」の話を。フルコースでmawata bijinの体験まで お付き合い頂きました。福島産絹100%のスキンケア!皆さんとても関心をもって下さいました。市民の皆さんにも協力して頂き 誇れる商品として ぜひ福島に根付かせていきたいと思います。